デスク

スタンディングデスクで在宅ワークを快適に。ブロガー兼エンジニアのデスク周り紹介!

つきしろ

こんにちは。
つきしろ(@Tsukishiro)です。

[ふきだし set=”ふきだし1″]今回は2022年冬のデスク周り紹介です。[/ふきだし]

「FlexiSpot E7」と欅一枚板でスタンディングデスクを構築しました。
デスク本体のレビューは近日公開しますが、今回はリニューアルしたデスク周りの紹介です。

前回のデスク紹介記事はこちら↓

https://tsukishiro.blog/pc-desk-202110/

Befor-After

まずは Befor-After から。

・Before

・After

メインモニターは「HUAWEI MateView」で、「M1 MacBook Pro」と「iPad Pro 2018 12インチ」をサブモニターとして使っています。


やっぱりモニター3枚あると全然違いますね。
ブログ書く時もメインモニターに編集中の画面、サブモニターにプレビュー表示やコピペ用の過去記事表示などができて非常に作業しやすいです。

デスク & チェア

FlexiSpot E7 + 近藤工芸 欅一枚板

FlexiSpot様にご提供頂いた「FlexiSpot E7」と、近藤工芸で購入した欅一枚板で電動昇降デスクを作りました。

付属のネジを使ってもよかったのですが、鬼目ナットを使って取り外せるようにしました。

幅134cmで奥行き70cmくらいです。
電動昇降デスクは一度使ってしまうと普通のデスクには戻れないですね。

ちょっと眠い時や集中力が切れそうな時に立つことで効率を落とさずに作業ができます。

リモコン操作も4つの高さを記憶できる為、1回タッチするだけでお気に入りの高さに調節できます。

詳細なレビュー記事は後日公開いたしますのでお楽しみに!
書きました↓

https://tsukishiro.blog/flexispot-e7-review/

公式サイトで購入する際は割引クーポンがお得!

当ブログを読んでいただいた方限定!
下のボタンからE7商品ページへ行き、購入時にクーポンコード「HC-tsukishiro」を入力して頂くと「15%OFF」で購入できちゃいます。
とってもお得に購入できるので是非〜!

<クーポンコード利用時の注意点>
・クーポン利用期限:2022年1月5日~2022年12月31日
・当該クーポンは「E7」のみ使用できます。
・クーポンコードはFLEXISPOTの会員様(ログイン済み)のみ対象となります。

クーポンコードの利用手順はこちら↓


Amazonや楽天でも買えるよ


https://kondo-kougei.co.jp/search/category:56

今までのデスクは撮影+食事スペースに

以前のデスクは「かなでもの TBL-K01-SQU-BK」でしたが、撮影スペース兼食事スペースとなりました。
やっとキーボードに汁が跳ねないように気をつけなくて済む…!

幅180cmなのでとても使い勝手がいいです。
Magic KeyboardとiPad Airを置いてYoutubeやTwitterを見たりしています。

オカムラ コンテッサ セコンダ

座面も背面もメッシュで蒸れない快適チェア。

もう三年くらい経つのかな。
いつ見てもこのフレームラインがかっこいい。

座り心地はアーロンチェアほどカッチリせず、エルゴヒューマンほどリラックスせずって感じ。
ちょうどいい感じで気に入ってます。

モニター & モニターライト

HUAWEI MateView

解像度 3840×2560 の28.2インチモニター
ベゼルが細くてとても美しい。

3:2比率は縦の表示領域が広くなるので非常に作業しやすい。

「HUAWEI MateView」についてもっと知りたい方はこちら↓

https://tsukishiro.blog/huawei-mateview/

サブモニター iPad Pro 12.9インチ (2018年モデル)

Sidecarでサブモニターにして使ってます。
使わなくなったiPadもこうやって役立てられるのはいいですね。

タブレットアーム

期待してなかったけど、意外に安っぽくなくて実用性も良かったタブレットアーム。
マジックテープで止めればケーブルもアームに這わせることができる。

振動による揺れはすこし気になるけど、クランプでデスクに固定できるのは手軽で便利。
おすすめです。

BenQ ScreenBar Halo

以前のScreenBar Plusより少し長くなり、照射範囲が広がっています。
ウルトラワイドモニター用の付属品もついており、従来モデルよりも色んなモニターで使いやすくなっています。

なんといってもワイヤレスリモコンになったのが嬉しい!

明るさや調光を調節できる幅も細かくて優秀。
調節が面倒な時は従来モデルと同様に自動調光機能も付いている。

物理ボタンじゃなくてタッチパネルになった為、ちょっと操作しづらい時はあるけどそこまで気にならない。
このリモコン触るのって1日に数回ですからね。

モニターライトの背面にも照明がついている為、間接照明にもなるし背景が明るくなって眼の疲労もさらに軽減できます。

これは本当に買ってよかった。

https://www.benq.com/ja-jp/lighting/screenbar-lamp/screenbar-halo.html

先行販売分は売り切れてしまったっぽい。。

ワイヤレスじゃなくてもいいという方は以前のモデルでも全然使えます。

PC & PCスタンド

MacBook Pro 14インチ (M1 Pro 2021年モデル)

ブログも写真の編集も全部この1台でやっています。
以前Airやminiを使っていた時は、ウインドウを沢山開くとジェスチャーした際の挙動が極端に重くなって困っていましたが、全くそんなことはなくて快適に使えています。

ファンの音も静か、というよりまだ聞いたことがありません。
長時間使った時の安定性も抜群です。

いつもはメモリを32GBにするのですが、M1チップはメモリ効率が良いそうなので16GBにしました。
特に困ることもなく使えています。

今回はサブモニターとして使っている為、Touch IDが使えるのも嬉しいです。
メインマシンとしてこれからガシガシ使っていきたいです。

MacBook Proに限った話ではありませんが、デスクトップPCのminiよりBluetooth感度はいいです。
別の部屋にいっても途切れず繋がっています。

EPN ノートパソコンスタンド


見た目もかっこよくて高さも無段階調節できるところがお気に入り。
ノートPCをサブモニターとして使いたい時は特にぴったり。

EPN ノートパソコンスタンドについて詳しく知りたい方はこちら↓

https://tsukishiro.blog/epn-pc-stand/

マウス & キーボード & デスクマット

Logicool MX MASTER 3 for mac

これはやばい。

Macでマウス使うならもうこれ以外考えられない。
ホイール下のボタンと親指付近のボタンそれぞれにいろんな操作を割り当てることができます。

ジェスチャーボタン押下はもちろん、「押下しながら上下左右に動かす」した際にも割り当てられます。

私はホイール下ボタンにはMacのジェスチャーを割り当て、親指ボタンにはウインドウ整理アプリ「Magnet」のショートカットを割り当てています。

割り当ては以下のような感じ。

動作割り当て
ホイール下ボタン押下Mission Control
ホイール下ボタン押下+↑デスクトップを表示
ホイール下ボタン押下+↓デスクトップを表示
ホイール下ボタン押下+←右のデスクトップを表示
ホイール下ボタン押下+→左のデスクトップを表示
親指ボタン押下Application Expose
親指ボタン押下+↑Opt + Ctrl + Enter (ウインドウを最大化)
※Magnetショートカット
親指ボタン押下+↓Opt + Ctrl + Del (元のウインドウサイズを復元)
※Magnetショートカット
親指ボタン押下+←Opt + Ctrl + Enter (ウインドウを左半分にする)
※Magnetショートカット
親指ボタン押下+→Opt + Ctrl + Enter (ウインドウを右半分にする)
※Magnetショートカット
親指スクロール音量調整

大袈裟でもなんでもなくMacの使用感が大きく変わります。
もうこのマウスが無ければMacを操作したくないです。

Magnetはウインドウをいろんな形に分割することができるウインドウ整理アプリです。
Windowsの「Windowsキー+矢印キー」と同じようなことができます。有料で千円くらいだけど本当におすすめ。

https://apps.apple.com/jp/app/magnet-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88/id441258766?mt=12

ちなみに付属ソフトに元から用意されているMacのジェスチャーは反応しないことがあるので、キーボードショートカットを割り当てるのがおすすめ。
参考までに設定画面のキャプチャを載せておきます。

ホイール下ボタン押下時
親指ボタン押下時

Macでマウス使ってる方なら本当におすすめ。
最近大幅に値下げしました。私が買った直後に…。

HHKB Professional HYBRID Type-S 雪

HHKBの真っ白な雪モデル。

とても打ちやすくて助かっています。
特に長時間使った際の指の疲労感が全然違います。

デスクに向かった際もこれがあると「よし、やるぞ!」って気持ちにさせてくれますね。

バード電子製 HHKB用 ウッドパームレスト(ローズウッド)

HHKBの必須アイテム。
手首を置く場所があるだけでかなり楽になります。

ローズウッドモデルの赤っぽい色合いも大好きです。
HHKB使ってる方意外にもおすすめのアイテムです。

ウォールナッツオイル仕上げもかっこいい。
価格もローズウッドの半分。

伊東屋 リサイクルレザー デスクマット Mサイズ

Twitterとnoteでゆうさん(@mokume7)がご紹介されていたデスクマット。
リサイクルレザー(本物のレザーを加工したもの)なので質感がとてもいい。

指紋とか埃は目立つけど拭けばすぐに取れるので気にならない。
デスクマット選びに迷ってる方はおすすめ!

参考にさせて頂いたゆうさんの記事はこちら。黒を基調にしたアイテムがかっこいいです!↓

https://note.com/mokume7_note/n/n434ea8e11c11

Dock & ケーブル

BELKIN Thunderbolt 3 Express Dock HD

3年前くらいにMacBook Proと一緒に買ったドック。

Amazonの評価はクソだけど普通に使えてる。
MacBook ProにThunderboltケーブル1本でモニターやiPad、有線LANを繋げるのは非常に便利。

今から買うなら絶対こっちですね。
SDカードも入るので便利。

L字型Thunderbolt 4 ケーブル(1m)

L字型のThunderboltケーブルはこれしかなかった。
1mで短いけどいい感じに使えてます。

U字型USB Type-Cケーブル

U字型が一番目立たない。
サブモニターにさすケーブルは毎回これを使用しています。

今回使ってるのが見つからなかった。。

オーディオ

SONY グラスサウンドスピーカー LSPX-S3

高音がとても綺麗なBluetoothスピーカー。

2台で使うと迫力も出るけどたまに途切れる。
2台で使う場合は混線を避ける為、PCをWi-Fiではなく有線で繋ぐことをおすすめします。
結構マシになる。

とはいえ1台でも十分なくらいいい音を出してくれます。
スペースも取らないしおすすめのスピーカーです。

詳しくはこちら↓

現在は2台用意してステレオペアモードで使用しています。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。

https://tsukishiro.blog/sony-lspx-s3/

Jabra Elite 85t

iPhoneでもMacでも使ってるワイヤレスイヤホン。
音質も充電持ちもノイキャン性能もよく優秀。

音質はとてもいい。

発売当初から結構値下げしてるので買い時かも。

充電

Belkin BOOST↑CHARGE™ PRO 3-in-1 Wireless Charging Pad with MagSafe

iPhoneとワイヤレスイヤホン、AppleWatchを3つ同時にワイヤレス充電できる充電パッド。

本体の安定性が抜群で、MagSafeのiPhoneをつけたり外したりしても全くずれない。

この点はスタンドタイプよりも優秀でした↓

載せた状態でFace ID使えないのがデメリットだけど、見た目は今回のパッドの方が好み。
ホワイトはまだAppleStoreでしか発売していないっぽいです。

https://www.apple.com/jp/shop/product/HPU82J/A/belkin-boost%E2%86%91charge%E2%84%A2-pro-3-in-1-wireless-charging-pad-with-magsafe?afid=p238%7CsJRHLRc0i-dc_mtid_18707vxu38484_pcrid_345227516538_pgrid_75049649652_&cid=aos-jp-kwgo-btb–slid—product–&fnode=9385b733b880d119f03a6c3695cbfd6bb74702c491564f176a90c2f679070093a2e634f3183927fc8fbbb86ac73d2044dfa99bae50eee838a2307a7ed199703ad6ae77ecc0a24082e2771bb49483346a2faccca556cec3469c1c22818b9d8099763c0c9751d4f50340d69909b75b82e28d40a5c049e7b8182c5b226e3868d5e3

照明

DI CLASSE Punt

小型で扱いやすいランプ。
今回は間接照明として使ってます。

Hueの電球をセットしてスマホから操作できるようにしています。

なくても困らないけどちょっとした明かりが欲しい時や、雰囲気を作りたい時におすすめのアイテム。
HueのE17電球をセットして使っています。

先程のLEDテープライトと連携しています。

電球はこちら。(E17の方はホワイトのモデルしか在庫ないっぽい?)

ケーブルマネジメント

サンワサプライ ケーブル配線トレー メッシュ ERDシリーズ専用 CB-CTERD5

これめっちゃ便利でした。
ケーブルを綺麗に収納できる。

他社のスタンディングデスク専用と書いてありますが、天板に穴開ければ普通に使えます。

今まで使ってきたケーブルマネジメントの中で一番おすすめです。

在庫切れが多いのが難点。クランプ付きモデルもあります。

あとはコードクリップもあると、このトレーに入るまでのケーブルを手軽に整理できるのでおすすめ。

ケーブルボックスがあるとさらに綺麗に

クリーナーアイテム

mi woollies ダスター Sサイズ

毎日使っているかわいい羊毛ダスター。
見た目がおしゃれだからつい使いたくなる。

こちらの記事でレビューしていますのでよかったらどうぞ。

https://tsukishiro.blog/mi-woolies-duster/

TENT Display Cleaner ウォールナット

黒板消しデザインのディスプレイクリーナー。
ディスプレイのちょっとした汚れを拭き取るのに便利。

https://tent1000.stores.jp/items/5ee09e09cee9ea4e8233f685

こちらもすぐに使えるようにマグネットフックでぶら下げてます。

赤田刷毛工業 キーボードブラシ(黒) PZ-KBHAKEBK

HHKBのついでに買ったキーボードブラシ。
キーの間に挟まったゴミを綺麗にしてくれます。
カメラのレンズを掃除する際にも役立ってる。

台座の安っぽさを除けば高級感もあって実用性も抜群なクリーナーアイテム。

その他

IKEA ROTERA ホワイト

白くてかわいいランタン。
私はLEDキャンドルを入れて使ってます。

キャンドルはウォーム色にしました。

Kahler アーバニア キャンドルホルダー

北欧デザインの家の形をしたキャンドルホルダー。
結構昔に買ったのですが、飽きのこないデザインでいつ見ても癒されます。

先程紹介したLEDキャンドルと一緒に使っています。

KINTO マグカップ SEPIA 340ml

ブロガーの皆さんが紹介されていたマグ。
何を入れてもオシャレに見えてしまう。コーヒーがいつもより美味しく感じます。

本当に買って良かった。

LAVA ball(ラバボール)

この前までクラウドファンディングしてた火山溶岩のインテリア雑貨。
アロマオイルを垂らして楽しむことができます。

詳しくはこちらをどうぞ

https://tsukishiro.blog/lava-ball/

かなでものラック

デスク横に置いて撮影機材やdripのカメラアイテムなどを置いています。

ケーブルボックスも置けて便利です。

クリッパでFLOORPACKをぶら下げたりしてます。
どこでもバックかけになるのは画期的ですね。

詳しくはこちらの記事をどうぞ

https://tsukishiro.blog/kanademono-rack/

星形のランプはこれ。

ラックに置いてあるdripのアイテムはこちら

https://drip.base.shop/items/44643309
https://drip.base.shop/items/31560500
https://drip.base.shop/items/56202806
https://drip.base.shop/items/39141614

まとめ

以上となります。
どれも本当におすすめのアイテムです。

抜けがありそうなので随時足していきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

電動昇降デスク「FLEXISPOT E7」のレビュー記事はこちら!

https://tsukishiro.blog/flexispot-e7-review/
ABOUT ME
つきしろ
つきしろ
ブロガー
インテリアやPCデスク周りのアイテムを紹介します。
記事URLをコピーしました