ガジェット

「Logicool G913 TKL」レビュー!今から無線ゲーミングキーボードを選ぶならこれしかない

つきしろ

こんにちは。
つきしろ(@Tsukishiro)です。

[chat face=”hakodot10.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]今回は無線ゲーミングキーボード「Logicool G913 TKL」のレビュー記事です![/chat]

・「G913 TKL」を選ぶメリットは?
・遅延やバッテリーなどゲームをやる際に支障はないのか?
・うち心地や打鍵音は?

この記事は「G913 TKL」を購入しようか迷っている方の参考になるように良かった点や悪かった点について解説していきます。

購入してから約5か月間の使用レビューです。

外観

「ゲーミング感」を抑えた外観

「G913 TKL」の一番気に入っているポイントはここ。
シルバーとホワイトで統一された見た目に高さを抑えたキートップ。
JIS配列でもかな印字が無いのがとても嬉しい。

[chat face=”hakodot10.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]フラットな見た目で現代的![/chat]

AppleのMagicKeyboardみたいにスタイリッシュなキーボードを探している人にはおすすめ。

MagicKeyboardのキートップはかなり平たかったけど打鍵感は良かった。
[chat face=”hakodot10.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]「G913 TKL」はMagicKeyboardとゲーミングキーボードのいいとこ取りをしたような素晴らしいキーボードです。[/chat]

圧倒的薄さ

「G913 TKL」がお洒落に見える理由の一つにこのフラットなキートップがあると思う。
こんなに薄いのに打鍵感もしっかりあって、文章を打つのもゲームをするのも問題ない。最高。

サイドには型番のロゴがある。これもかっこいい。(この記事を書くまで忘れてたけど)

[chat face=”hakodot10.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]型番を忘れたときはここを見ようね笑[/chat]

テンキーレスでコンパクト

「G913 TKL」はテンキーレスキーボード。
元々フルサイズ派だったけどMacBookを数年使ってたらテンキーレスでもいいじゃんと思うようになった。

特にマウスとキーボードでゲームをする人はテンキーレスがおすすめ。
マウスの可動域が全然違うし、ゲーム中に傾ける時も軽いから動かしやすい。

頻繁に数字を打ち込むならあった方がいいけど、普通の用途ならいらないと思う。
どうしても欲しいならテンキーだけのキーボードを買えばよい。

HOMEキーやENDキーがある

「G913 TKL」にはHOMEキーやENDキー、方向キーが普通の位置に付いている。
私がキーボードを選ぶ際はこれが非常に重要で、これらのキーが無かったり変な場所に無理やり配置されているようなキーボードは使いにくいから選ばない。
(HHKBもこれが原因で結局使わなくなった)

「PAGE UP」と「PAGE DN」キーはExcelのシート切り替えとかEclipseのタブ切り替えのショートカットでよく使うのでこれも必須。
ただし「PRTSC」とか「SCRLK」はマジでいらない。「INSERT」キーに関しては「DEL」キー押す際に高確率で押し間違えるから殺意すら湧く。

フルサイズと迷ってる人は何でもいいから試しにテンキーレスキーボードを使ってみてほしい。
もし「高くてもいいから失敗しないテンキーレスキーボードが欲しい」と思ってるならこの「G913 TKL」はおすすめだ。間違いない。

優秀なメディアコントロール機能

ボタンを見て頂ければ分かると思うが、「G913 TKL」は省スペースなキーボードながらメディアコントロール機能が充実している。
特に右上の音量調節ダイヤルは本当に役立つ。これの為に「G913 TKL」を買ってもいいくらい。

私は「G913 TKL」を買うまで音量調節の為にダイヤル型の左手デバイスを使用していたが、これのおかげで要らなくなった。
デスクに置くものは最小限であるに越したことは無いので、デバイスが1つ不要になったのはとても嬉しい。

押しやすい位置に配置されていることもあり、SpotifyやYoutubeで音楽を流しながらゲームをしたりする時も非常に役立つ。

ハッカーフィールドこと「Battlefield V」をプレイする際によくBGMを流しているのだが、敵の足音を聴きたいときなど「再生/停止」ボタンを押せば瞬時に音楽を停止できるので大変重宝している。

[chat face=”hakodot10.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]糞ゲーだからBGMでも流さないとやってられない。[/chat]

あとはウインドウを沢山出して作業しているとき、一々再生中のアプリを開いたりしなくてもこれらのボタンとダイヤルを操作するだけで全ての操作を完結できるので便利。

うち心地

「G913 TKL」はメカニカルで茶軸のキーボード。
キートップの形状がフラットな為、軽快に打ち込むことができる。

今まで「Realforce」や「HHKB」、「Razer」「Corsair」など色々なメーカーのキーボードを使ってきたが、「G913 TKL」のうち心地が一番好きかもしれない。

打鍵音はメカニカルなのでカチカチいうものの、かなり静かで上品な音だと思う。

遅延について

FPSをやっていても遅延を感じたことは全く無い。
「G913 TKL」で有線と無線の差を体感できる人なんてほんの少ししかいないと思う。

[chat face=”hakodot10.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]普通の人は全然心配しなくて大丈夫![/chat]

Logicool製品制御ソフト「GHUB」

「GHUB」とは

キーボードのライティングを管理できる。

ファンクションキーに好きなキーやショートカットを割り当てたりもできる。マクロキーなら分かるけどファンクションキーでこの機能使ってる人いるんか??

ゲーム中にWindowsキーとかその他いろいろOFFにできる。親切な機能だと思うけどこれも使ったことない。

ARGBイルミネーション

「GHUB」で色んなパターンのイルミネーションを楽しむことができる。
常時点灯はもちろんライティングがアニメーションする効果も用意されている。
アニメーションは自分で作ることもできるので、ライティングの自由度はかなり高い。

特に赤線を引いた「OCEAN WAVE」はキーボードが海と砂浜のようになってとても綺麗なので是非試してみてほしい。

オフの時はこんな感じ。(ぶっちゃけこの状態が一番かっこいい)

ホワイト。どんなインテリアにも馴染みやすい無難な色。

私が光らせるとしたらこの色です!部屋が暖色系なのでインテリアと合わせやすい。

ピンク。撮影の為に鮮やかめな色にしてるけど、淡いピンクは桜みたいですごく綺麗。

パープル。これもなかなか綺麗。

グリーン。普通にかっこいい。Razerって感じ。

[chat face=”hakodot10.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]人気のブルー撮り忘れてました。。すみません。。ブルーもすごく綺麗です![/chat]

バッテリーについて

バッテリーはLEDフル使用で「40時間」持つ。すごい。
価格コムのスペック情報を引用させてもらうと

3時間のフル充電で、RGBライティングがオンの状態で約40時間の連続使用が可能。オフの場合は、1日8時間の使用で約135日使用できる。

URL:https://kakaku.com/item/K0001262847/spec/

とのこと。私はLEDオフで使ってるので忘れたころにしか充電する必要がない。
無線で一番不便なのはこの充電なので、長持ちしてくれるのは本当に助かる。

敢えて不満を上げるとすれば、充電ポートがMicro-USBなのが少し気になる。
そろそろType-Cにしてくれ。

まとめ

それでは最後に今回のまとめです。

[box04 title=”要点まとめ”]
◆メリット
・フラットなキートップ
・遅延がほぼ感じられないワイヤレス接続
・テンキーレスでコンパクト
・インテリアに馴染むお洒落なデザイン
・LEDフル使用で40時間持つバッテリー

◆デメリット
・充電ポートがMicro-USB
・値段が高い(28,000円くらい)
[/box04]

デメリット全然思いつかなかった。
テンキーレスで無線で遅延の無いゲーミングキーボードを探している方にはとにかくおすすめできる。
ホワイトの他にブラックもあるのでそちらもおすすめ。

最高のキーボードを発売してくれてありがとうございます。

[chat face=”hakodot10.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]インテリアにもかなり馴染んでくれています。
本当に買ってよかった![/chat]

デスクに興味ある方はこちらの記事もおすすめ!↓

https://tsukishiro.blog/pc-desk2/

写真に登場したPCケースはこちら!↓

https://tsukishiro.blog/jonsplus-i-100-pro/

最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた~

ABOUT ME
つきしろ
つきしろ
ブロガー
インテリアやPCデスク周りのアイテムを紹介します。
記事URLをコピーしました